自己紹介

自分の写真
福井県おおい町の小学校です。 日々の様子をお伝えします。

2009年10月23日金曜日

委員会活動より

5・6年生による委員会活動が切り替わりの時期を迎えました。委員会ごとに前期の委員会活動を振り返った後、最後の全員での活動しました。各委員会とも、児童が責任を持って当番活動をするだけでなく、自主的な取り組みをたくさんしてくれました。まもなく、後期委員会となります。5・6年生は新たな気持ちで引き続き、児童会活動を盛り上げてくれると思います。

2009年10月20日火曜日

連合体育大会


 10月1日(木)に総合公園多目的グランドにおいて『大飯郡連合小学校体育大会』が行われました。子どもたちは練習の成果を発揮し,力いっぱい競技することができました。また,テントでも心を一つにして精一杯の応援を仲間におくることができました。

2009年10月14日水曜日

薬物乱用防止キャラバンカー来校

 本日,薬物乱用防止キャラバンカーが来校しました。6年生を対象に,危険な薬物の種類やそのおそろしさ等をわかりやすく教えていただきました。
 感想の一部です。
・1年間で薬物を使用した人が1万2千人と聞いてびっくりした。さらに、薬物を使用している人が男子より女子の方が多いなんてはじめて知った。
・薬物は見た目がこわそうなイメージがあったけれど、とてもカラフルでびっくりしました。ニュースで 「薬物はこわい」と思っていたけれど、中本さんの話や映像を見ると、思っていた以上にこわいとわかりました。
・つぶの薬とか、コーヒーとかに入れる紙のものは、かわいい絵とか書いてあったけど、絶対あんな薬にはひかれません。
・「やせる」とか「はだがよくなるよ」と言われても絶対ことわりたいと思いました
・薬物は脳を破壊することをはじめて知ってびっくりしました。薬物はしてはいけないことだとあらためて実感しました。薬物は飲んだら骨や歯が弱くなることをはじめて知りました。絶対にしないよう にしようと思いました。
・薬物は身も心もズタズタにしてしまって、とてもこわいことがよく分かりました。先輩や友達に誘われても断る勇気をもちたいです。

   10月17日~23日は「薬と健康の週間」です。病気治療のクスリも、使い方によっては”リスク”になることもあります。薬について正しい知識をもち、使用法を守るようにしていきたいものです。

 

2009年10月13日火曜日

彼岸花が教えてくれること

 彼岸花は,曼珠沙華とも言われていますが,地獄花とか幽霊花とか不吉な別名もあります。でも,韓国では「相思華」というロマンチックな名前がついています。彼岸花が花と葉が同時に出ることはないので「葉は花を思い,花は葉を思う」いう意味からきているそうです。
 学校前の堤防の斜面で真っ赤な彩りを添えていたその彼岸花が,心なしか色あせてきたように感じます。朝夕の涼しさがだんだん寒さに変わりつつあります。秋が少しずつ深くなっていくようです。皆様にはお変わりなくお過ごしでしょうか。
ところで,先月実施しました体育大会では,子どもたちは力いっぱいの競技や演技,元気いっぱいの応援に汗を流しました。「さすが本郷小の子どもや」というところを保護者の方や地域の皆さんに見ていただけたと思います。
 この大会のために何日も前から除草作業に汗を流してくださった方々,当日の準備や運営にご協力いただいた方々,一日中子どもたちにご声援くださいました方々に,改めて厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。
体育大会をはじめ,他の行事もそうですが「その行事が終了すれば終わり」というものではありません。本郷小では年間を通して「ひまわり班」という,縦割りの集団が「頭」や「体」,そして「心」を育てる鍵となっています。そして,この縦割りの集団が体育大会の赤・青・黄・白という色分けにもなっているのです。この各色の集団の中で子どもたちは「協力する」「我慢する」「思い遣る」「責任を持つ」「成就感を味わう」などの経験を積みながら学んでいきます。給食も掃除もひまわり遊びもずっと各色での活動になるのです。いろいろな場面が子どもたちの表情を少しずつ変えています。いろいろな角度から子どもを見ていくようにしていきたいと考えています。
ところで,学校には,職員会議というものがあります。「職員会議って何をするの?」と思われている方のために,先月の会議の項目と簡単な内容を紹介します。会議は最終週の月曜日に行います。先月は28日に行いました。まず校長が①「校長指示事項」で職員に指示をしたり講話をしたりします。教頭が②「10月行事の確認」をします。次に教務主任が③「授業時間と時間割について」授業時数が確保されているか,時間割の不都合がないかの確認をします。そして全員で④「行事の実施要項の協議や検討」を行います。今回は○ⅰ「就学時健康診断」と○ⅱ「マラソン大会」が議題に上りました。次に⑤「児童の様子について」話し合いました。○ⅰ学習の様子,○ⅱ生活指導のこと,○ⅲ保健安全のこと,○ⅳ伸ばさなければならないこと,伸びてきていることなど,児童全体を見渡し,いろいろな角度から子どものために大切なことの情報交換を行いました。そして⑥「教員の不祥事根絶に向けての研修4」を教頭中心に行いました。約2時間の会議でした。職員もこの集団で教員であることの資質の向上を目指しています。
不吉なものも,その見方やとらえ方,呼び名が変われば,良いものや幸せなものに見えてくるから不思議です。物事は一方向だけじゃないって事を彼岸花は教えてくれているように思えます。
 平成21年度も今日から折り返しです。本郷小の教育活動がさらに充実するように取り組んでいきたいと思っています。保護者や地域の皆様のご協力をよろしくお願いします。

親子ものづくり体験教室 本郷小PTA

 こども家族館で、親子ものづくり体験教室を行います。 
親子で楽しい時間を過ごしませんか?
①ビニルたこ作り
②フォトフレームづくり

日 時:   平成21年11月14日(土) 10:00~11:00
場 所:   こども家族館 なんでもホール
つくるもの: 
①ビニルたこ  …ビニルを使ったたこづくり。ほね枠を張るときは親子で、または、友だちと協力して作ります。
②モザイクタイルフォトフレーム   …モザイクタイルをこつこつとくっつけて自分だけのオリジナルフォトフレームを作ります。
※①か②のお好きな方を選んで申し込んでください。みなさまのご参加をお待ちしています。

校内マラソン大会

1 期日 平成21年10月28日(水)(雨天の場合10月29日)

2 出発時刻
(天候等,運営の都合上,変更する場合がありますので,ご了承ください)
  1年の部 9:10~ 2年の部 9:20~ 3年の部 9:30~
  4年の部 9:40~ 5年の部 9:55~ 6年の部10:10~

3 応援場所について
下図のように,グラウンド内で応援をお願いいたします。

2009年10月9日金曜日

お知らせ

『お知らせ』のページでは,学校やPTAからの各種お知らせを掲載します。

学校日誌

『学校日誌』では,職員が輪番により日々の学校生活の様子をお知らせいたします。

学校長からのメッセージ『校長室から』

学校長からのメッセージ『校長室から』を掲載します。
ページリンクの『校長室から』をクリックしてご覧ください。