自己紹介

自分の写真
福井県おおい町の小学校です。 日々の様子をお伝えします。

2021年1月29日金曜日

謎トレクラブ

 謎トレとは、解きという少し難しい問題にチャレンジし、脳をトレーニングしようというものです。「脳を活性化させよう!」という狙いのもと活動しています。

大事なのは「ひらめき力」

子どもたちのひらめいた時の達成感に満ち溢れた顔は、とても素敵な笑顔です。


ぜひおうちでも、1問チャレンジしてみてはどうでしょうか。






2021年1月27日水曜日

5年生 チャンネルOに見学に行きました!

社会科の学習で,チャンネルOの見学に行きました。

子どもたちは興味津々で,あちこちから「へえ~!」という驚きの声が上がっていました。

スタジオの中に入らせていただきました!
ばっちり,カメラに写っていますね~

スタジオで記念撮影をさせてもらいました。

照明がたくさんついていて,かなり暑いです。


お話をお聞きし,質問タイムの様子です。
しっかり勉強しています!

貴重な経験ができて,よかったですね。
この経験を生かして,学校でも頑張ってほしいです。





2021年1月26日火曜日

3年生、社会科校外学習!


3年、社会科の校外学習で

若狭歴史博物館に行ってきました !


少し風は吹いていましたが、
ぽかぽかといい天気!校外学習日和でした。

道具とくらしのうつりかわりについて
今回は「明かり」「暖をとる」「洗濯」に
焦点を当てて学習してきました。

【あんどんの明かりを体験】

【火打石に挑戦】


昔の道具を、写真や絵ではなく
実際のものを見て触れることのでき
詳しいお話も聞くことができて
とても貴重な体験になりました。


教えていただいたことを忘れまいと
集中して聞き、メモをとる姿もみられました。

たっぷり時間をかけてお話しいただいたおかげで
子どもたちもたくさんのことを学びとることができました。











2021年1月25日月曜日

なわとび大会に向けて

なわとび大会に向けて各クラスで練習が始まっています。

廊下には,クラスごとの ①時間とび目標達成人数 ②二重とびクリア人数 ③大なわとび最高記録 が表示されることになりました。

この記録は体育での練習のたびに更新されていきます。

目標達成に向けて頑張りましょう!


写真は6年生の体育の様子です。




2021年1月22日金曜日

ビジョントレーニング

 本郷小学校では毎週水曜日の帰りの会にビジョントレーニングをしています。



 

また,机に座って授業を受けたり,ノートを書いたりするときの姿勢をよくすることを意識するために,姿勢棒も各教室に置いてあり,必要に応じて使っています。




 お家で宿題をする時にも,本を読むときにも,姿勢に気をつけて,時々目を休めましょう。

 

2021年1月21日木曜日

学校公開日、ありがとうございました!


本日は学校公開日がありました。



子どもたちが日々積み重ねている頑張りを
たくさん感じていただけましたでしょうか。

お忙しい中、足を運んでいただき
ありがとうございました。


 

2021年1月20日水曜日

6年 マナー給食

本日20日(水)に6年生のマナー給食がありました。

いつもの給食とは違い,洋食におけるマナーを学習しました。その普段とは違う会食の場の中で,他人を思いやり,仲良く楽しい食事の時間を過ごしました。
























 

令和3年2月の下校時刻について

2月の下校時刻をお知らせいたします。

2月5日(金)の委員会を前日の4日(木)に行いますので,下校時刻が変更になっております。

   

2021年1月19日火曜日

久しぶりの積雪

本日,久しぶりにグラウンドにうっすらとですが,雪が積もりました。
業間にも寒さに負けず,グラウンドで遊ぶ様子が見られました。
子どもたちは本当に雪が大好きです。

2021年1月18日月曜日

寒さに負けず、元気いっぱい!

 今朝はとても冷え込み、車のフロントガラスや道路は凍っていましたね・・・

しかし、業間にはお日さまがキラキラ輝きました。子どもたちも、チャイムとともに元気に

外へ出てきました。ジャンバー着ている子は、わずかでした。本当に元気です。

       


グランドの鉄棒前に水たまりがあったのですが、それが、今日は凍っていたようで、

子どもたちは大はしゃぎ!氷を手に、大きさ比べをしていました。

冬ならではの遊びでした。

         




2021年1月15日金曜日

イラスト・工作クラブの様子です。

今年初めてのクラブ活動がありました。
イラスト・工作クラブでは,好きな絵を描いたり,
工作をしたりして楽しんでいます。

密に気を付けながら活動をしています。

友達からアドバイスをもらっています。



今日は最後に鑑賞会を行いました。

よいと思ったところを付箋に書いて貼っていきます。

 鑑賞会に向けて休み中に絵を仕上げてきた子もいます!

2週間に1回だけのクラブですが,4~6年みんな,楽しく頑張っています!

再来週のクラブも,楽しみですね。

2021年1月14日木曜日

どちらが写真でしょう?

今図工では,版画に取り組んでいる学年が多いです。

5年2組では,版画が早めに終わった児童に,鉛筆でできるワークシートを用意しました。

モノクロの写真を見て,そのままうつすというものです。

これは児童が描いた作品ですが,みなさんはどちらがモノクロ写真か分かりますか?




正解は,左がモノクロ写真,右が鉛筆で描いた作品です。

鉛筆1本で,ここまで表現できるのは素晴らしいですね。


2021年1月13日水曜日

校内書き初め大会

今日,1月13日(水)校内書き初め大会がありました。

昨年は,3年生以上が食堂で取り組んでいましたが,今年は新型コロナウイルス感染症予防を考慮し,各学級で実施しました。






限られた時間でしたが,子ども達は集中して取り組んでいました。

プログラミング

 今年度から,学習内容にプログラミングが加わりました。

6年生では,算数や理科の授業でプログラミングについて学習しました。

理科の授業では,「明るさセンサー」や「人感センサー」などを使って,電流の有効利用について考えました。


センサーを使うと,どのようなことができるかについて考えました。
 学習を通して,街頭や自動販売機など,まわりの明るさが変化すると点いたり消えたりする照明があることに気づけました。
 また,人感センサーが自動ドアや危険回避などに利用されていることにも気づけました。
身の回りにはプログラムがあふれているんですね。