自己紹介

自分の写真
福井県おおい町の小学校です。 日々の様子をお伝えします。

2023年9月4日月曜日

 本郷小学校のブログが新しくなりました。

新しいブログの掲載はこちらをご覧ください。

新しいブログページを表示する



2023年9月1日金曜日

2学期が始まりました。

  長い夏休みが終わりました。今年の夏はとても暑くて9月になるのが待ち遠しかった人もいたと思います。

 始業式では、校長先生から「やさしいこ」「たくましいこ」「かしこいこ」についてのお話がありました。具体的には、あいさつやもくもくそうじ、相手の気持ちを考えて行動すること、自分の意見や考えを持つことなどのお話でした。


 また、9月1日から、3年生以上は食堂での給食が始まりました。たくさんの人数で食べる給食は初めての人がほとんどでみんな楽しそうでした。









2023年7月21日金曜日

第1学期終業式

 本日7月20日(木)1学期の終業式がありました。

 最初に書写の表彰がありました。次に校長先生から各学年ごとに1学期がんばったことやできるようになったことが発表されました。どの学年も成長した自分たちを振り返る良い機会となりました。また生徒指導の先生からは夏休みの生活について4つのルールの話がありました。交通ルール、海水浴など水に関するルール、お金に関するルール、家庭のルールです。夏休みも安全に楽しく過ごすために必要なルールなので、ご家庭でも再度確認していただきますようお願いいたします。最後に、歯磨き名人に選ばれた6年生が前に出て歯の健康を守るための秘訣を話してくれました。

 本小っ子全員が安全に気をつけ、楽しい夏休みになるよう過ごしてほしいと思います。






 

2023年7月20日木曜日

ひまわり全校遊び

 7月19日(水)の3限目に執行部の6年生が企画してくれた全校遊びがありました。この時間は3つの遊びを企画してくれていました。

はじめは進化じゃんけんでした。じゃんけんに勝つごとに進化していき、最終的には神になれるというゲームでした。

  次は、全校だるまさんがころんだでした。200人を超えるだるまさんがころんだは迫力があり、盛り上がりました。

  最後は、全校宝さがしでした。執行部の4人が校舎内に「うめりちゃんマグネット」を隠してくれ、制限時間内にみんなで探していました。みつけた子どもたちはとてもうれしそうな表情でした。


2023年7月13日木曜日

代表委員会を開催しました

本日の昼休みに代表委員会を開催しました。

各クラスの代表者2名が参加し,来週実施予定の「ひまわり全校遊び」の内容について話し合いました。


1年生から6年生,全員で意見を出し合うことで,スムーズに内容を決めることができました。決めた遊びを全員で楽しく実施できると良いです。

6年 家庭科「クリーン大作戦」

6年家庭科の学習で,普段の清掃ではなかなかきれいにしきれない場所をきれいにすることをめあてに,「校内クリーン大作戦」を実施しました。

それぞれの場所にあった掃除の仕方や掃除に使う用具も自分たちで考え,決められた場所を徹底的にきれいにしました。




もう少しで学期末の大掃除もあるので,さらに規模を広げて校内をきれいにしてほしいと思います。普段の学校の清掃やおうちでの掃除も頑張りましょう。

2023年7月10日月曜日

PTAソフトバレーボール大会

 7月7日(金)に4年ぶりにPTA体育部の行事であるソフトバレー大会が開催されました。各学級・学年からチームを結成し、熱戦が繰り広げられました!

久々の大会で、保護者の方、そして教員からも歓声(悲鳴?)が至るところから聞こえていました。参加してくださった保護者の皆様、お疲れさまでした。ありがとうございました。

       





2023年7月8日土曜日

七夕集会がありました♪

7月7日(金)3限目に、七夕集会がありました♪

全校児童が体育館に集まり、児童会執行部から七夕のお話を聞きました。その後、〇×クイズをして、笹に短冊を飾りました。子どもたちは、大喜びでした。

願い事が、叶うといいですね♪






2023年7月6日木曜日

土木の授業

  今日の5限目に5年生で土木の授業がありました。

  福井県建設青年委員会の方が講師として来られ、「土木」についてお話をお聞きしました。

 土木の仕事は、道路・橋・トンネルといった場所と場所をつないだりして暮らしを支えていること、生活にはかかせない仕事であることを、工事の写真等を交えながら、わかりやすく説明していただきました。また、その仕事に関わる方々のお話もお聞きしました。

 最後には「建設業を知るクイズ!」をしていただき、楽しく建設に関わるお金などについて知ることができました。また地元の工事についても教えていただきました。

 今日はチャンネルOも取材に来られていました。今日の様子は10日に放送される予定です。


取材を受けています


2023年7月5日水曜日

美味しい梅干しにな~れ!! ー梅干しづくり体験ー  

 本日は、地域の企業組合「うめっぽ」代表の方をゲストティーチャーにお招きして、4年生が梅干しづくり体験をしました。

 第一段階として、去る6月21日には梅を1個ずつ洗い、塩漬けにしました。

6月21日に塩漬けした梅
7月5日には、たくさんの水分(梅酢)が出てきました。


 今日はその続きです。赤紫蘇の葉っぱを丁寧にもぎ取り、塩もみして、最後に梅と一緒に漬け込んでいきます。
いよいよ作業開始!
枝についた赤紫蘇の葉を取っていきます
「葉っぱを丁寧に取るよ」「茎や軸は入れないよ」
時間に余裕のあった班は自主的に最終チェック作業をしてました その姿はまるで職人!!
赤紫蘇 計量中
各班140g~190gの赤紫蘇が採れました
「おいしい紫蘇にな~れ」
出来上がった塩もみ赤紫蘇はネットに入れて…
漬けた梅の中に赤紫蘇ネット①を入れます
赤紫蘇②も投入 梅酢の色はほんのりピンク色
事前に取り出しておいた梅を再投入して…
赤紫蘇③を投入
最後の赤紫蘇④も投入
最後に重石を載せて…完了!! 同様の樽がもう1つ出来上がりました

  このまま「うめっぽ」さんの所で漬け込み、2週間後には「土用干し」もしていただきます。(子どもたちがした作業は一部分で、梅干しづくりには、大変な手作業と手間とおいしくなる時間がかかります)今年も、おいしい梅干しに仕上がるといいですね。

ひまわり教室が開かれました

 小浜警察署の生活安全課の方に来ていただいて,ひまわり教室が開かれました。

 「悪いことをしないように」「犯罪に巻き込まれないように」ということでお話をしていただきました。その中で,ルールを守ることの大切さについて教えていただきました。「ものやお金の貸し借り」「落とし物を見つけたとき」「SNSの危険性」などについて詳しくお話をしていただきました。

 やっていいこと悪いことを判断する力をつけて,ルールを守り,みんなが安全で楽しく仲良く生活をしていってほしいと思います。






2023年7月4日火曜日

本日の給食

 7月に入って1回目の給食は、「麦ごはん・じゃがいもの味噌汁・鶏肉の照り焼き・キュウリの酢の物・牛乳」でした。おいしくいただきました。

 4月当初は上級生に手伝ってもらっていた1年生も、今は自分たちの力で給食を配膳しています。ごはんや汁物なども、1人分の量を考えてしっかりと配膳出来るようになりました。





2023年7月3日月曜日

親子松明(たいまつ)づくり

 7月1日土曜日に、PTA行事「親子松明づくり」が行われました。はじめに大火勢実行委員会の方に作り方を教えていただいた後、親子に分かれて、一人一本を目標に作業がスタートしました。芯となる木に縄を巻き付け、針金で留め、最後に竹の先端に差し込み完成です。一人ではなかなかスムーズに進まない作業も、協力することで次々に松明が出来上がっていきました。9月9日土曜日に大火勢が開催され、みんなで作った松明が使われます。楽しみです。お休みの日に参加してくれた児童のみなさん、お家の方々、準備や後片付けなどでお世話になった文化委員の皆様、ありがとうございました。 







2023年6月30日金曜日

6月ももう終わります!

  暑い日が続いていますが、子どもたちは集中していろいろな学習に取り組んでいます。

 4年生(2組)の今週の様子です。

 理科「電流のはたらき」の学習では、かん電池とモーターを使って車を走らせました。もっと速く走らせようと直列つなぎにしてみたり、友達同士で速さ比べをしたりと、今までに学習したことを活かしていました。




 図工では楽しくビー玉が転がるめいろをめざして、「コロコロガーレ」を作りました。今日は鑑賞会ということで、自分が工夫したことをタブレットでまとめ、紹介カードをつくりました。子どもたちは、紹介カードを見ながらいろいろな友達のめいろで遊びあい、楽しんでいました。「〇〇ちゃんのめいろ、面白い!すごい!」という声がたくさん聞こえ、盛り上がっていました。来週の天気の良い日にお家に持って帰りますので、ぜひお家でも遊んでみてください。





 来週からは7月です。夏休みに向けてあとひと踏ん張り。一学期のまとめをしていきましょう。