自己紹介

自分の写真
福井県おおい町の小学校です。 日々の様子をお伝えします。

2010年4月8日木曜日

「あいうえおの学校」

 学びの橋のたもとの桜が満開です。学校の前庭の隅では薄青色のオオイヌノフグリや黄色いタンポポが可憐な花を咲かせています。本郷小学校は,もうすっかり春の色です。

 このような中,34名の新1年生を迎え,全校児童239名で平成22年度がスタートしました。登校してくる子供たちは,足どりも軽やかに,瞳をきらきら輝かせ,「おはようございます」の声も弾んでいます。弾んでいると言えば,この6日,入学式に先立って本校に着任した職員の紹介をし,担任の発表をしたときのことです。その時の子供たちの表情といったら…。どの子供たちも,私の顔,口元に目を注ぎ,そこから目を離しません。どの先生の名前が出るのかじっと凝視されているのを意識しながら,ゆっくり担任を告げました。低・中学年では「うゎー」とか「やったー」,高学年では「おー」「よっしゃー」の弾んだ声が聞けました。子供たちが担任の先生にどれだけ期待をし,また,頼りに思っているかの証がこの様な声になって現れたのだと思いました。この期待に応えるべく,全職員が一つになって子供たちを育て上げていきたいと思っています。
 さて,今日の始業式に当たり,こんな学校にしたいという私の思いを「あいうえおの学校」として話しました。

「あ」 あいさつが元気にとびかう学校
あいさつは,されても気持ちがいいし,自分からすればなおよい気持ちになれます。また,あいさつは互いの気持ちを伝え合うことにもつながります。

「い」 いのち命を大切にする学校
自殺,いじめ,暴力など,命やものを粗末にする出来事が,そのニュースを聞かない日がないほど多く起きています。「命」や「もの」を大切にする心を育てたいと思います。

「う」 美しい学校
ちゃんと掃除ができる。まじめに取り組む子供になってほしいです。そうすれば学校が美しくなります。心も美しくなります。

「え」 笑顔がいっぱいの学校
笑顔が一杯。笑い声が一杯の学校は楽しい学校です。学校が楽しければ勉強にも楽しく取り組めます。楽しい学校は学力がつく学校です。

「お」 思いやりにあふれた学校
困っている人がいたら,助けてあげられる子供,みんなにやさしい気持ちが向けられる思いやりのある子供になってほしいです。誰一人悲しい思いをすることがなく,毎日元気で楽しい学校生活を送ることができる,そんな本郷小学校にしていきたいと思います。

 しかしながら,子供の教育は学校だけでできるものではありません。保護者の皆様や地域の皆様のご理解とご協力があって成り立つものです。また,家庭や地域と連携を取り合って子供に関わっていけば,その効果は二倍,三倍になるものです。本年度も昨年同様のご支援,ご協力をお願いいたします。

 

 地域の方から
春色の絵手紙を
いただきましたの
で紹介します。