自己紹介

自分の写真
福井県おおい町の小学校です。 日々の様子をお伝えします。

2015年4月30日木曜日

授業参観とPTA総会

  本日、授業参観とPTA総会を行いました。
 今年度初めての授業参観ということで、とてもたくさんの保護者が来校して
 くださいました。学級懇談のあと、PTA総会を行いました。
  26年度事業報告、決算報告のあと、新年度のPTA役員が承認されました。
 新旧役員のあいさつのあと、27年度事業計画案、予算案も原案どおり承認
 されました。
  平成26年度の役員の皆さんにはたいへんお世話になりました。 ありがとう
 ございました。新役員さんには1年間お世話になります。
  平成27年度のPTA活動に御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
  このあと、6年生と保護者に修学旅行の説明会を行いました。





彫刻「子どもの顔」

校長室にはおおい町出身の松木庄吉さん作
石の彫刻「子供の顔」があります。
純朴な子供の顔で、何ともいえない味があります。

この彫刻の子どもの頭をなでると頭がよくなるという言い伝えがあり、
学校探検で校長室を訪れた子供たちはみんな
「頭がよくなりますように」と、祈りながら頭をなでていました。

ちなみにわたくしも毎日頭をなでています。






2015年4月28日火曜日

学校案内

  本日、2年生が1年生の手を引いて学校案内をしました。
  まず、体育館で顔合わせの式を行ったあと、グループごとに案内してもらいました。
  「ここが職員室です。先生方がたくさんおられます。」「ここが保健室です。けがをしたときに
 ばんそうこうをはってもらいます。」「ここが校長室です。この子どもの像の頭をなでると賢く
 なるよ。」などと説明しながらグループごとに学校中を探検しました。これまであまり行くこと
 のなかった部屋へ連れて行ってもらい、とてもうれしそうな1年生でした。
   一通り案内をしてもらったあと、2年生といっしょに手つなぎオニをして遊びました。

   




読み聞かせ

各学年の朝学習の時間、ボランティアの方々に
読み聞かせを定期的にしていただいています。

下の写真は、2年生と5年生の様子です。
読み聞かせボランティアの方々の
心のこもった読み聞かせで、
子どもたち全員が、物語に中に入り込んでいました。

となりの教室では、朝読書に集中していました。
みんな、本に親しんでいます。







2015年4月27日月曜日

誕生日集会がありました

  今年も各月の誕生日を祝う集会を行います。
   今日は、4月生まれの人を一人一人紹介し、それぞれ名前と好きなこと・物、
 なぜそれが好きなのか、がんばっていることなどを発表しました。
 「バトミントンをがんばっています。なぜかというと今度の大会でいい成績をとりたいからです。」
 「いちごが好きです。なぜかというと甘くておいしいからです。」というように、しっかり理由もつけて
発表できました。一人一人の発表に拍手でお祝いの気持ちを表しました。
 一人一人が笑顔で過ごせ、居心地のよい学級・学校づくりを目指していきます。


ICTを活用した授業

 本日、全校一斉にICT機器を活用した授業を行いました。
どの学年もデジタル教科書を使った授業でした。
 
    1年生…国語「えをみてはなそう」
    2年生…国語「たんぽぽのちえ」、算数「たし算」
    3年生…図工「絵の具の使い方」
    4年生…社会「くらしを守る」
    5年生…社会「世界の国々」、理科「天気の変化」
    6年生…社会「大和朝廷」

  タッチペンでタッチすると、カラフルな線が引けたり、動画が見れたり、
 音声が出たりと、いろいろな仕掛けがあり、子どもたちは目を輝かせて
 電子黒板に注目していました。




2015年4月23日木曜日

クラブ活動が始まりました

 今日から4~6年生によるクラブ活動がはじまりました。
 今年のクラブは、屋外スポーツ、ジョギング、屋内スポーツ、家庭、工作、芸術、ミュージックの7つのクラブ活動を行います。
 子どもたちから事前に希望をとってやりたいクラブを選択しました。
 クラブ活動は、異年齢の人間関係の中で、自己の興味・関心を追求することによって活動意欲を高め、自己の良さや可能性を発見しようとするものです。
 今日は、いい天気で、屋外スポーツもジョギングも外で気持ちよく活動できました。
 一年間楽しく活動してほしいと思います。(その他のクラブの様子は次回に)

家庭クラブ

ミュージッククラブ

2015年4月21日火曜日

児童集会と全国学力調査

昨日は児童集会があり、児童会活動について、
執行部や各委員長から説明がありました。

昨日の説明をもとに、全校児童が助け合って
児童会活動に取り組んでくれることを楽しみにしています。

6年生、今日は全国一斉の全国学力調査がありました。
時間いっぱい一生懸命取り組んでいました。

6年生は児童集会、テストなど忙しい毎日です。
学校のリーダーとして自覚をもち、とても頑張っています。




































2015年4月20日月曜日

ICT機器の活用

3年生がタブレットPCを使った総合の授業をしていました。
自分で写真を取り込んで、加工している様子です。
担任の先生とICTサポーターの共同による授業でした。

最新機器と講師がいるからこそできる
おおい町ならではの授業です。

全員が興味を持って熱心に取り組んでいました。
子どもたち、のみこみが早く、すぐにマスターし、
自分なりの工夫をしていたのには驚かされました。




2015年4月17日金曜日

青空のもと、写生をしていました

写生の様子です。
さわやかな晴天のなか、2年生と6年生が写生をしていました。

自然豊かな本郷小学校は描くところがいっぱいで
写生にもってこいの学校です。

子どもたちに見せてもらった絵は、
花壇やチューリップ、校舎、緑の木々…

どの子も美しい色を使って、
画用紙いっぱいに伸び伸びと仕上げていました。






2015年4月16日木曜日

毎日のそうじ

そうじの様子です。
長いろうかを低学年の子どもたちが磨いています。

















どのそうじ場所でも、高学年の子どもたちが
リーダーシップを発揮して、
広い校舎を、みんなで助け合ってそうじしています。

「床をみがいて、心をみがく」
そんなそうじの時間になるよう
みんなでがんばります。
























2015年4月15日水曜日

元気に外遊び

 今朝の登校時は雨が降り、制服がびしょ濡れになった子もいたようですが、
業間には晴れ間も見れ、久しぶりに外で元気よく遊ぶ子どもが多かったです。
 一輪車に乗る子、砂場で遊ぶ子、ブランコをする子、サッカーをする子など、
みんな思い思いに楽しんでいます。
 桜はもう散ってしまいましたが、まだまだ天候は不順で寒い日もあります。
でも子どもたちは元気です。
 晴れてくれたのは業間だけでした。3限目はまた雨。雷も鳴っています。

             

2015年4月14日火曜日

あいさつ運動

6年生が校門で、入学式からずっとあいさつ運動を
がんばってくれています。

6年生は下級生の見本になるあいさつで、
1年生から5年生は6年生のあいさつにこたえて、

本郷小学校をますます元気いっぱいの
学校にしていきましょう。

長持ちした桜の花は散ってきましたが、
児童玄関前や教室ベランダにはチューリップが満開です。


2015年4月13日月曜日

1年生の授業

1年生の2時間目の授業の様子です。
全員出席で月曜日を迎えられました。
1の1は国語科、1の2は算数科の授業です。

どちらのクラスも、先生が話すすべてのことに興味を持ち、
どの子も目がキラキラと輝いています。
先生の質問にとてもよい反応で、勉強に集中していました。

1年生をはじめとして全校の子どもたち、
年度初めで、毎日全力で学校生活を送っています。
家では少しでも早く寝て疲れをとり、明日に備えてください。




2015年4月10日金曜日

給食の様子です

ランチルームでの給食準備と食事中の様子です。

3年生から6年生みんなで協力して、てきぱきと準備していました。
誰一人遊ぶ子がいなくて、協力できていたので感心しました。

合掌の後、おいしい給食を、先生方と一緒に楽しそうに食べていました。

本郷小学校の子どもたち、全校みんな仲が良いのがわかる気がしました。

ちなみに、今日の献立は入学お祝いメニューで
古代米ちらしずし、豚汁、三色団子でした。