この企画は,担任以外の教員が読み聞かせを行うことで,様々な教員との触れ合いの機会を増やすこと。他学級の児童と感動を共有することによって,学級を超えた仲間づくりにつなげること。そして,それぞれの教員が自身で選択した様々な図書に触れることで,読書を楽しむきっかけを作ること。を目的に毎年実施しています。
今日は,高学年を対象に10会場に分かれて行いました。今日読まれた図書は下のとおりです。
・もりのかくれんぼう
・たいせつなこと
・こんとあき
・おうちに入れちゃだめ!
・おばけなんてないさ
・牧場のいのち・100万回生きたねこ
・キング牧師の力づよいことば
・ホームランを打ったことのない君に
お子さんにどんな話だったか聞いていただいたり,もう一度いっしょに読んでいただくことで,御家庭での話題の1つにしていただければと思います。
24日は低学年を対象に行う予定です。