2016年5月17日火曜日
2016年5月13日金曜日
あいさつ運動でさわやかな毎朝です
朝のあいさつ運動の様子です。朝、6年生があいさつの見本を示してくれています。明るい笑顔で元気のよいあいさつがとてもさわやかです。おかげで、とてもいいあいさつを6年生に返す下級生が増えています。本郷小の朝は、校舎にあいさつが響きわたり、さわやかな朝がいつもむかえられます。
学校探検で新しい発見
1年生の学校探検の様子です。学校を一回りして、日頃あまり入ったことのない特別教室などをめぐりました。ガイド役は2年生です。各教室で、1年生は2年生の説明に興味津々で聞き入っていました。1年生はずいぶんと学校生活になれましたが、さらに新しい発見をしたようです。2年生も1年生を案内し、しっかりと説明できました。とても頼もしかったです。校長室では、頭をなでると頭がよくなるという伝説の石像をみんなで仲良くなでていました。
(松木庄吉作 「子どもの顔」石像)
2016年5月11日水曜日
ひまわり班で遊びました。
2016年5月10日火曜日
遠足に行ってきました ~3年生編~
3年生は、敦賀市のあっとほうむへ行ってきました。まずは、あっとシアターという所
で、クイズやゲームをしながら、エネルギーについて学びました。迫力のある映像でと
ても楽しくエネルギーについて知ることができました。つぎに、あっとザ・サイエンス
という実験をする所に行きました。ドライアイスの実験を見たり、シャーベットを作っ
たり、スライムを作ったりしました。みんな興味津々で実験を楽しんでいました。
天候が心配された中、外で昼食をとることができ、アスレチックでも十分楽しく遊ぶ
ことができました。午後からは館内の見学で体を使いながら楽しくエネルギーの学習が
できました。とても充実した1日を過ごすことができました。
登録:
投稿 (Atom)