5年生が,郷土料理を実際に調理することで,郷土の伝統的な料理のよさや大切さを学ぶ学習をしました。なごみ保健課食生活改善推進委員会(食いきいき隊)の方々にきていただき,伝承料理の作り方を教えていただきました。また,伝承料理の意義や地産地消の有効さ,古くから伝わる料理が健康食であることなどのお話も併せてお聞きしました。今回のメニューは,「焼き鯖の五目ずし」「のっぺい」「田いものぼたもち」でした。ゆり根やぎんなん,干ぴょうなど昔ながらの食材を扱う(調理する)のは初めてという子どもが多かったのですが,食いきいき隊の方々にていねいに教えていただきながら,楽しく調理をすることができました。試食では,案の定「ゆり根がきらい」「ぎんなん食べられん」という子どもが続出しましたが,中には「食べたらおいしかった」「ゆり根大好き」という子どももいました。今回のように,子どもたちがいろんな食材や調理方法にふれ,伝承料理を学ぶことで,伝承料理が家庭での話題に上り,伝承料理が見直されたり,引き継がれたりしていくきっかけになると嬉しいです。
本郷やおおい地域の伝統的な料理がいつまでも地域に残っていってほしいと思います。
お世話になった皆さんありがとうございました。
本郷やおおい地域の伝統的な料理がいつまでも地域に残っていってほしいと思います。
お世話になった皆さんありがとうございました。