スライドショーで2学期を振り返り,冬休みの生活についてお話を聞きました。
下校するときには,子ども達同士で「よいお年を。」と声をかけあう姿も見られました。楽しく,安全に冬休みを過ごしてもらいたいです。
また、全体会で、3学期から実施予定の「家庭での自主学習」についてお知らせさせていただきました。全員に出す宿題以外に(1年生は宿題の定着を)自分で考えて取り組む学習です。既に5・6年生は始めています。5・6年生のノートを見ると、教科を問わず復習や予習を自分で考え工夫しながら取り組んでいる様子が伺えます。自分の得意な教科、苦手な教科を伸ばすためにも頑張ってもらえたらと思っています。3学期に改めて、各学級からお知らせを出させていただきます。よろしくお願いします。