学校前にずらっと並ぶこのひまわりは、5・6年生が7月14、15日に種を植えたものです。
さすが高学年!植え方が良かったのか、プランターの中で大体等間隔に芽を出しています。
まだのぞきこまないと分からない位の大きさですが、夏の暑さに負けず、ぐんぐん大きくなってくれることを期待しています。
花が咲いたら、県道沿いに飾る予定です。
また、グラウンド側の学校菜園では、トマトの「りりこ」が赤く色づきはじめました。
たくさん実って、茎が重そうにしなっています。
いくつか収穫もしました。太陽の恵みがいっぱいで、つやつやぴかぴかのトマトです。
子どもたちにも見せてあげたいですが、冷凍保存して、2学期のお楽しみにしたいと思います。
ぞくぞくと芽が出始めました。 |
たくさん実をつけています。 |