今日の1限目に、6年教室をのぞきました。
6年1組は空っぽで・・・調理室で、家庭科の学習をしていました。
布にいろいろな汚れをつけて、水洗いでどのくらい汚れが取れるか。
各班で予想を立ててから、洗いはじめていました。
思いのほか、汚れが落ちて、驚いている班が多かったようです。
6年2組は、歴史カルタをしていました。
担任が、「平安時代」「○○」と言うと、素早くカルタをとっていました。
はじめのヒントで、もしかして○○?と予想を立て、いち早く札をとる子もいれば、思わずお手つきになる子もいて、大変楽しそうでした。
どの子も、歴史上の人物や出来事に詳しくなってきています。