一滴文庫の施設見学と竹紙すきを行いました。初めて訪ねた子が多く、見るもの全てが新鮮な様子でした。絵画や竹人形など、たくさんの展示品を見せていただき、貴重な体験をさせてもらうことができました。
竹紙すきでは少し緊張しながらも、どの子も上手に紙をすいていました。竹が紙に変わっていく様子を見せていただき、もの作りの素晴らしさにも触れることができました。
見学中や行き帰りの道中では、赤とんぼ、くり、どんぐり、ツバキの実、ススキ、コスモスなど、秋の自然をたくさん見つけて、たのしい声の尽きない、元気いっぱいの町たんけんとなりました。
一滴文庫の方々、バス会社、保護者のみなさまなど、たくさんの人の協力のおかげで無事終えることができました。どうもありがとうございました。
秋晴れのすがすがしい日でした |
一滴文庫の本を読ませていただきました |
読みだしたら止まりませんでした |
竹人形にちょっとびっくり |
竹紙すきに挑戦! |
趣のある、くるま椅子劇場 |