2班に分かれて、お店の中の「売るための工夫調べ」と「お家からのおつかい」の2つの活動を行いました。
売るための工夫では、「店長のおすすめ品がある」、「種類ごとに看板を作ってある」などたくさんの工夫を見つけていました。「お家からのおつかい」では、お家の人から頼まれた300円以内の商品を買いました。値段の表示を見て、300円以内になるように計算してレジに持って行ったはずなのに・・・「あれ?300円超えてて買えない!」という子もいました。
価格の表示の仕方なども、売るための工夫として、今後振り返りの学習をしていきたいと思います。
また、品物の産地調べもしました。日本各地から、あるいは外国からもたくさんの品物が運ばれてくることを知り、驚いていました。
第2回の見学も楽しみです。
Aコープ大飯店のみなさん、お客さん、お忙しい中御協力いただき、ありがとうございました。
売るための工夫、見つけた! |
買い物できました! |