11月末より町内の各学級に電子黒板が導入されることに伴い、その活用方法についての講習をICTサポーターの先生から受けました。2月ごろにはタブレット型端末機も導入される予定です。全国的に学校教育に電子情報機器を使用した学習が進められています。本郷小学校ではパソコン室を使った情報教育を行っていましたが、今後は教室でもそれが可能になります。
今日は、一つのソフトについての使用方法を教わりました。様々な教科に対応でき、1年生から6年生までが楽しく学習に向かえるように工夫されていることが分かりました。
今後は、情報機器を適宜使用しつつ、基礎基本の内容を確実に習得させていきたいと思います。学ぶ楽しみが更に広がるといいなと思いました。
今後は、情報機器を適宜使用しつつ、基礎基本の内容を確実に習得させていきたいと思います。学ぶ楽しみが更に広がるといいなと思いました。
ICTサポーターによる講習 |
楽しく学べました |