なかよし学級では,5月から加熱用トマト「りり子」を育ててきました。10月末までに164個の「りり子」を収穫することができました。そこでたくさんの「りり子」をみんなにも味わってもらいたいと思い給食センターにお願いして,食材として使ってもらいました。それが10月31日に出た「りり子のペンネ」でした。
なかよし学級では,給食に出る前に,自校はもちろんおおい地域の小中学校にもお知らせをしていたため,給食に出た直後には,他校の学校のHPに紹介されたり,お礼のメッセージが届いたりしました。
「りり子」をがんばって育てたことがいろいろな人の役に立ち,喜んでもらえたことで,また次の学習への意欲につなげることができました。
給食センターのみなさん,他校のみなさん,御協力いただきありがとうございました。
給食センターのみなさん,他校のみなさん,御協力いただきありがとうございました。

