自己紹介

自分の写真
福井県おおい町の小学校です。 日々の様子をお伝えします。

2013年5月31日金曜日

授業風景(高学年)

昨日とうって変わり、今日は清々しい日となりました。
どの学級も、計画にそって学習を進めているようです。

2限目の授業の様子をちょっと覗いてみました。


5の1 社会
パソコン室で学習中
5の2 算数
プリントの問題を考え中












6の1 家庭科
卵料理を家でも作ったと発表中

6の2 算数
難しいけど頑張って意見を!
この問題です

誰もいない教室
ちゃんと次の準備ができています

2013年5月30日木曜日

全校あそび


今日は雨で、外で遊ぶことはできません。
ちょっと残念な日です。

でも、昼休みは、ひまわり班の全校遊びでした。
『かぶっちゃやーよ』というゲームで、どの班も気合いいっぱいでした。
  第①問; 1から30までの数
  第②問; くだものの名前
  第③問; スポーツ
     ・
     ・
といくつか問題が続きました。
どの班も他の班と重ならないように工夫して答えを考えていました。
結果は、赤のA班と白のC班が、同点で1位となりました。

雨の日でも、みんなで遊ぶのはとっても楽しそうです。

班ごとに輪になって
答えを考えています

発表を待っています
発表です

 
 

 
 


 
 
 


相談中
第1位 白のC班

第1位 赤のA班

2013年5月29日水曜日

5月誕生日集会

5月27日に5月の誕生日集会がありました。

5月生まれの人たちが名前を呼ばれ、
みんなの前に並びました。
自分の好きなことや、好きな本などを一人ずつ紹介していきました。
皆それぞれに、なぜ好きなのかちゃんと理由を添えて発表しています。

5月生まれの全員が(先生も含めて)元気よく発表してくれました。
そのあと、スマイルアゲインの歌を歌ってお祝いしました。

お誕生日、おめでとう!!!

好きな本について紹介をしています。

2013年5月28日火曜日

読み聞かせ 始まる

5月27日より、読み聞かせが始まりました。

6名の読み聞かせボランティアの方々が、毎月2回、学校へ来てくださいます。

今回は、1~4年学級と、5の1,6の1学級で読み聞かせをしていただきました。
今年度初めての読み聞かせで、子どもたちはみんな、心待ちにしていました。
29日には、5の2と6の2学級が、聞かせていただきます。

それぞれの学年にあった本を準備してくださっています。
次回が楽しみですね。






2013年5月27日月曜日

PTA奉仕作業

5月25日(土)には,PTAリサイクル活動,プール清掃活動,草刈り・除草作業がありました。
昨年から,全学年のPTA会員で行うようになりました。
たくさんの方が草刈り機を持ってきてくださり,通学路もきれいになりました。
また,プールの底や壁面もきれいになり,プール学習が気持ちよく始められそうです。
グラウンド周りの溝やグラウンド・前庭もきれいになりました。
常任委員さんや学区委員さんには朝早くからリサイクル回収品の積み込み作業をしていただきました。トラック2台いっぱいになりました。
PTA役員・理事の皆様、PTA会員の皆様、また、地域の皆様に御協力いただき、本当に感謝しております。
ありがとうございました。


2013年5月24日金曜日

4年生消防署見学

 5月24日(金),4年生が社会科の学習で,消防署へ見学に行ってきました。今回の見学では,消防署で働く人の仕事や働く様子を見学したり,火事を早く,安全に,確実に消すための工夫や努力に気づいたりすることがねらいです。
 この日は,館内の見学,指令センターから指令が届く様子,救急車やポンプ車に積まれている物の紹介,はしごやロープを使った訓練の様子,放水体験をさせていただきました。実際に鉄の棒を,スプレッダーという機械で押しつぶしたり,カッターで切ったりする様子や15mの高さまではじごやロープを使ってかけ上がる訓練は,児童にとって大変印象に残ったようでした。
 また,事前に考えていた質問に答えていただき,消防署の工夫や大変さ,仕事に対するやりがいなども知ることができ,充実した校外学習となりました。 

2013年5月23日木曜日

プール掃除

5月23日(木)3限、5・6年生でプール掃除をしました。プールサイド、プール側溝、更衣室、トイレなど分担して行いました。使わない間にプールサイドには苔が生えていたり、更衣室にはホコリがたまっていたりと汚れていました。天気もよく暑い中の掃除でしたが、自分たちが使うプールをきれいにしようとがんばっていました。だんだん気温も上がりプールが楽しみな季節になってきました。来月からはプール学習が始まります。








2013年5月22日水曜日

海岸のゴミから環境問題を考える

   5月22日(水),5年生がスマイル(総合的な学習の時間)で,青戸大橋南詰の海岸のゴミ拾いをしました。
   今回の活動は「地元の海をきれいにする」という美化活動としてだけでなく,「どんな種類のゴミが多いのか?」「ゴミはどこから来たのか?」を探る調査活動でもあるのです。
   プラスチックのゴミが予想以上に多かったことに驚いたり,思いもよらない謎のゴミや危険なゴミを発見したりして,大変興味を持って取り組んでいました。
   陸から環境問題を考えた後は,「青戸クルージング」で遊覧船に乗り,海上から海を眺めました。海上に出てしまうと,「海はきれいだなあ」で終わってしまいそうなのですが,海岸のゴミ拾いを経験したばかりなので,「この美しい海を守っていかなければいけないな」という思いも持つことができたのではないでしょうか。
   今後は海の環境(主にゴミ問題)と生物との関わりについて学習を進めていく予定です。

2013年5月21日火曜日

少しずつ工事が進んでいます

修学旅行から帰ってきたら学校の様子がまた少し変わっていました。
北側には足場が組まれています。
危険なのでのぞき込んだりしないように注意しました。












 
壁の工事のために各階の廊下はベニヤ板で囲いがされています。
 

 グラウンド側も随分下準備が進んでいるようです。
















授業時間中は音の出る工事がありませんので静かなものです。


 

2013年5月20日月曜日

グラウンド清掃しました

5月20日の昼休みから掃除の時間にかけて,グラウンド清掃を行いました。
天候は快晴。
子どもたちと教職員全員がグラウンドに出て,草取りをしました。
子どもたちは,誰が一番いっぱい集めるか競争していました。




2013年5月17日金曜日

胃腸風邪に注意

昨日から吐き気,腹痛のために欠席または早退する児童が増えています。
受診した方は胃腸風邪と診断されています。
お子さんの健康状態を十分観察していただき,土日に腹痛や嘔吐などの症状があった場合は
月曜日朝に学校まで連絡ください。

意中風邪の予防対策はなんといっても手洗いです。
外出後やトイレの後,食事の前などは石けんを十分泡立てて手を洗ってください。

嘔吐物の処理方法
1 使い捨ての布やペーパータオルで外側から内側に静かに拭き取る。
2 汚染された場所は,消毒液(ハイターやブリーチなどを薄める)で拭き取る。
3 処理中や処理後は換気をしっかり。
4 処理中は処理中はマスク,ビニール手袋,エプロンをつける。


USJに着きました

いよいよお楽しみのUSJです。
天気がよすぎてちょっと暑いかな・・・?

大阪城にて

大阪城をバックにハイポーズ!



修学旅行2日目

修学旅行2日目です。
みんなそろって元気に朝食を食べました。


お世話になった宿泊所を出発します。
天気もよく,大阪城やUSJが楽しみですね。



2013年5月16日木曜日

修学旅行 宿舎に着きました

修学旅行団は1日目の日程を終え
無事,宿舎「信貴山 柿本家」に到着しました。




みんなで夕食です。とてもごちそうでした。


修学旅行結団式,昼食

他校の友だちと友情を深めることや他府県の自然・文化・産業を見学したり体験したりして学習を深めることを目的に舞鶴パーキングで結団式を行いました。





お昼は法隆寺門前の太子堂でカツカレーを食べました。



 

待ちに待った修学旅行

朝は少し雨が降ってきましたが,
6年生は元気に出発しました。
大飯地域小学校連合の修学旅行なので,
佐分利小学校や大島小学校といっしょに奈良
と大阪に向かいます。



2013年5月15日水曜日

クラブ活動始まる!

   5月15日(水),本年度第1回のクラブ活動が行われました。4年生以上が6つのクラブに分かれて,半期間,活動します。
   前期は,「屋外スポーツ」「ジョギング」「屋内スポーツ」「家庭」「工作」「ミュージック」の6つが設定されました。4年生にとっては初めての「クラブ活動」の時間であり,とても楽しみにしていた児童も多かったようです。今日は天候もよく,運動系のクラブの人達はいい汗をかいていました。クラブの時間は異学年の人と交流できる貴重な時間でもあります。これからも楽しく過ごせるといいですね。




球技大会の練習が始まりました

6月7日(金)に行われる郡球技大会に向けて,9日から5年生と6年生が放課後に練習を始めました。卓球とバスケットボールのグループに分かれて,それぞれ熱心に練習をしています。
子ども同士でアドバイスし合ったり,チーム一丸となってボールに向かったりする様子が見られ,本番が楽しみです!
今後も練習がある日は,子どもたちは17時下校になります。保護者の皆様には大変お世話になります。宜しくお願いします。


2013年5月14日火曜日

授業風景(社会)

5年生の社会科では、「低地の人々のくらし」について学習をしていました。

岐阜県海津市を例に取り上げて,
低い土地のよいところと,困るところについて考えます。
大型テレビを使い,写真資料などで確認しながら学習していました。

みんな,積極的に発言し,とても楽しそうでした。


まもなく 修学旅行へ

5月16日、17日は大飯地域小学校の修学旅行です。
大飯地域の3小学校の6年生が、そろって奈良・大阪方面へ出かけます。

本郷小学校では、担任から最終の諸注意がありました。
ワッペンも配られ、しっかりと制服につけています。
皆、真剣な面持ちで、けれどもうれしさを隠しきれない様子で話を聞いていました。

今のところ、2日間とも晴天に恵まれるようで、楽しみです。


修学旅行のしおり
(大事です)

ワッペンは左肩につけました
担任からの説明を聞いています