自己紹介

自分の写真
福井県おおい町の小学校です。 日々の様子をお伝えします。

2016年3月28日月曜日

キラキラパーティー楽しかった。

   年度末、各教室でパーティー(キラキラパーティー)をしていました。どの学級も、1年間、みんなで力を合わせて、いろいろなことを乗り越えてきました。今では、何でも話すことのできる仲の良い温かい学級となりました。どの教室でも、ゲームをしたり、歌を歌ったりして、楽しい時間を過ごしていました。来年も、みんなで力を合わせてがんばろう。
  春休み中は、しばらくブログも休ませていただきます。








2016年3月24日木曜日

平成27年度修了式

本日、3学期終業式と今年度の修了式がありました。

 学校長からは、この1年間の子どもたちのがんばりについてや、1年間ともに過ごしてきた友だちや家族、先生への感謝の気持ちを大切にすることについて、お話がありました。また、生徒指導の先生からは、春休みの生活について指導がありました。一番に命を大切にして、事故や大きな怪我のないよう、元気に過ごしてもらいたいと思います。


 4月からは新たな学年になります。これからもいろいろなことにあきらずにチャレンジし、頑張り続ける本郷っ子の姿を期待しています。新学期に元気な子どもたちに会えることを楽しみに待っています。

 保護者の皆様には、今年度も本校の教育に、多くの御理解と御協力を賜りまして、誠に感謝しております。来年度も、どうぞよろしくお願い致します。



2016年3月23日水曜日

教室移動

  18日に6年生が卒業して少し静かになって、寂しさを感じていましたが、今日はみんなで大掃
 除をして、次の教室への移動をしました。2年生は2階へ、4年生は3階へあがります。5年生は     いよいよ最高学年です。これで、新入生を迎え入れる準備が完了しました。
   残された子どもたちも、次の学年に向けて気持ちも新たにしてくれていると思います。
移動準備OK!

5年生がお手伝いにきてくれました。

2016年3月18日金曜日

平成27年度 卒業証書授与式

 3月18日(金)、平成27年度卒業証書授与式を執り行いました。
 本校では、33名の卒業生が、輝く未来に向かって、小学校から巣立っていきました。
 卒業証書を授与されたあとの6年生の顔は、それぞれすがすがしい表情をしていました。
 また、全校での思い出のメッセージでは、1年生から5年生が、6年生に向けて力いっぱい感謝の言葉を送りました。6年生も一人一人、お父さんやお母さん、先生、在校生へ、心からのメッセージを送りました。
 卒業生、在校生共に涙する子たちもおり、互いに別れを惜しんでいました。本当に心温まる、感動的な卒業式となりました。
 6年生の皆さん、そして保護者の皆様、今までありがとうございました。中学校でのより一層のご活躍を願っています。





2016年3月17日木曜日

明日は卒業式

   今日の放課後、明日の卒業式のために5年生と教員が念入りに、心を込めて準備をしました。会場づくりをはじめ、6年生を送る準備がしっかりとできました。5年生は来年は最上級生になります。何事も自分から進んで動く5年生の姿勢をたいへん頼もしく感じました。








2016年3月16日水曜日

6年生からのメッセージ。

先日,6年生が4年生の教室に来てくれました。そして,6年生が書いてくれたメッセージを手渡してくれました。



他のすべての学年にも書いてくれたそうです。
時間のない中で書いてくれた6年生の気持ちが伝わり,とてもうれしく思いました。





卒業していく6年生から,本郷小学校に残されたみんなへ託された思いを大切にして,これからもすごしていきたいですね。

6年生のみなさん,本当にありがとう!
卒業式まで,あと2日になりました。 悔いのない小学校生活を過ごしてください。

2016年3月15日火曜日

最後の調理実習

  本日、6年生が小学校最後の調理実習を行いました。
  メニューは、ミックスサンドでした。ポテトサラダと玉子とハムチーズの3種類です。
  「これまでお世話になりました」と、教員一人一人にメッセージカードを添えて、
  職員室に届けてくれました。感謝していただきます。
  




2016年3月14日月曜日

学校事務共同実施だよりを発行しました


 3月14日に保護者向け「学校事務共同実施だより」を発行しました。

今回は<教科書>についてのお知らせです。来年度以降も使用する教科書について掲載していますので、是非お読みいただき、保管の必要な教科書について保管をお願いします。

また、就学援助制度についても掲載しています。お読みいただき、年度初めの手続きの参考にしてください。

 なお、保護者の皆様には共同実施だよりについての感想等をお待ちしています。どんなことでも結構ですので、配付いたしました共同実施だよりの右下の欄にご記入の上、学校まで提出をお願いいたします。



2016年3月11日金曜日

パワーアップタイム、がんばってます!

   3学期から取り組んでいる、毎日15分間(水曜日は45分)のパワーアップタイム。どの学年も軌道に乗り、学習内容を定着させる時間として大いに活用しています。
  授業で学び、学習内容を確実に自分のものとするためには、毎日の継続が何より大切です。みんなで励まし合って、力をつけていきましょう。

                           【6年生】


                            【5年生】

【4年生】

                            【3年生】

【2年生】 

【1年生】 

2016年3月10日木曜日

算数の授業

   2年生で箱の形の勉強をしていました。立方体や直方体をひごや粘土で作り、頂点の数や辺の数など気づいたことを話し合っていました。教員の授業力向上の研修の時間でもあり、低学年部会の教員が全員参加していました。多くの先生が見守る中、どの班も熱心に班活動をしていました。子どもたちがお互いに積極的に話し合う姿を見て、子どもたちはこの一年でずいぶんと成長したなと感じました。教員も子どもに負けないように、お互いに授業の腕を磨き合い、学び続けます。






2016年3月9日水曜日

在校生の卒業式練習始まる

 18日(金)の卒業証書授与式に向けて、在校生の式練習が始まりました。今日は、基本となる「服装」や「気をつけ」「礼」「呼びかけ」の練習を行いました。本番の卒業式で6年生に今までの感謝の気持ちを伝えられるよう「合唱」も含めてこれから全体や教室で練習を行っていきます。

気をつけ。手が横になっていますか?頭が揺れていませんか?

1年生の気をつけ。初めての式練習、頑張っていました。

2・3年生の気をつけ。1年生の良いお手本になれたかな?

5年生の気をつけ。さすが、次の最高学年。
本番では、綺麗な姿勢で大きな声を響かせてくれると思います。



2016年3月8日火曜日

黙々そうじ

   現在、整美・園芸委員会の自主的な活動で、委員会が名付けた「黙々(もくもく)そうじ」に全校をあげて取り組んでいます。いわゆる無言清掃です。どのそうじ場所も子どもたちの声は聞こえてきません。黙々と床を磨き、床を掃いています。初めての取り組みですが、自分たちで進んで、しっかりとやれるものなんだなあと感心しました。






2016年3月4日金曜日

ひまわりお別れ会

 4日にひまわりお別れ会がありました。1年間,ひまわり班のリーダーとして活躍してくれた6年生に対して,感謝し,卒業までの短い時間に,もう一つ楽しい思い出を作ることが目的でした。
 6年生の赤ちゃんの頃や1年生の頃の写真を見て,誰の写真かあててみる「私はだれでしょう」やゲーム「かぶっちゃやーよ」をしました。6年生は小さいころの写真を見て,少し恥ずかしそうでしたが,低学年の子たちは,初めて見るお兄さん,お姉さんの写真にとても喜んでいました。
 最後に,各班のリーダーに,1年生から5年生のメンバーが書いたメッセージカードを手渡して,みんなで握手をして,会を終えました。
 5年生が中心になって,準備や練習をしてきましたが,1年生から4年生,6年生も協力して,楽しい会になりました。5年生は,来年度のリーダーとしての活動に向けて,意欲を持つことができたと思います。6年生も、ひまわり班活動での思い出を胸に,中学校でも頑張ってください。