自己紹介

自分の写真
福井県おおい町の小学校です。 日々の様子をお伝えします。

2018年10月31日水曜日

ハロウィンを楽しむ

 今日はハロウィンにちなんで給食に「かぼちゃのマフィン」が出されました。みんなおいしそうにいただいていました。見た目もかわいかったですね。
 3年生は、英語で学習したことを生かして、コミュニュケーションをとり活動したり、図工で制作した仮装で6年生と体育館で交流を持ったりしていました。4年は音楽の授業で、音楽にまつわるクイズ大会をして点数を競い合っていました。クイズの問題がたくさん用意されており、「作曲家プロコフィエフの特技は?①絵を描くこと②小説を書くこと③スポーツをすること」というような専門的なものや、「合唱で一番高いパートは?」などもあり、楽しみながら音楽の豆知識を得ていくというようになっていました。

2018年10月30日火曜日

10月誕生日集会

10月29日(月)に10月生まれの誕生日集会が催されました。
10月生まれは先生も含め、28人です。
全児童の前に立って、好きなことや頑張っていることを発表しました。
ハキハキと発表することができました。




就学時健康診断が行われました

 来年度の入学予定者を迎え、就学時健康診断が行われました。健診の合間に廊下を通りかかった女の子が、1年教室に貼ってある写真を見て、「わたしも、1年生になったらこんなことするの。」とつぶやきました。手を引いていたお父さんが、「そうだよ。楽しみだね。」と答えると、女の子は、「うん!」と元気にうなずきました。
 健診は、滞りなく進みました。楽しい学校生活が送れるよう、準備を進めていきます。

















2018年10月25日木曜日

福井県国語教育研究大会若狭大会が本校で行われました

 10月24日(水)に本校において,県国語教育研究大会が行われました。県内各地から約100名の先生方が集まり,国語教育の研究を行いました。
 本校は6年生と2年2組の国語の授業を公開しました。6年では,内藤教諭が「鳥獣戯画を読む」の授業を体育館で行い,2年は平井教諭が「どうぶつ園のじゅうい」の授業を行いました。子どもたちは普段通り,生き生きと活動できていました。

2018年10月24日水曜日

業間マラソン

11月1日の校内マラソン大会に向けて,業間マラソンを頑張っています。
5分間走り続けるのですが,回数を重ねるうちにだんだん走れる距離が伸びてきたように思います。また,最後まで気を抜かずに走れる児童が多くなってきました。
自分の目標に向けて,精一杯頑張ってほしいと思います。







2018年10月19日金曜日

お箸のマナーは?

食育指導がありました。
「さしばし」「ねぶりばし」「まよいばし」「はしわたし」など,やってはいけない「きらいばし」について教えていただきました。お互いにマナーを守って,気持ちよく,楽しく食事をいただきたいですね。



2018年10月16日火曜日

子育て講演会がありました

 10月16日(水)に体育館において,4年生以上の児童と保護者を対象とした「子育て講演会」がありました。聖ヨゼフ学園 日星高等学校 キャリア部長・普通科長 三村和人先生を講師としてお招きし,『世界にタックル!』~夢を持ち一歩踏み出す勇気を!~ というテーマで講演していただきました。講演は三村先生が京都府京丹後市の網野高校レスリング部顧問の時に当時中学生であった女子レスリングの伊調千春選手と出会いから始まりました。また三村先生が網野高校レスリング部で育てた井上謙二選手の「一歩踏み出すきっかけとなった試合」についても話されました。後半は井上選手がアテネオリンピックで銅メダルを取った最後の23秒のシーンを見ながら井上謙二選手が逆転できた基礎基本の大切さについて熱く語られました。今回の子育て講演会は児童はもちろん保護者の方々も真剣に,そして楽しく聞くことができました。