自己紹介

自分の写真
福井県おおい町の小学校です。 日々の様子をお伝えします。

2015年11月6日金曜日

1・2年生音読劇の発表会




音読劇の発表会で交流




 先日、1年生と2年生が音読発表会で交流しました。
 1年生は、国語で学習した「くじらぐも」の音読劇です。
 2年生は、「お手紙」の音読劇です。










 1年生は、とても大きな声で元気よく音読をしました。
 2年生は、動作を付けながら、登場人物の気持ちを表して音読しました。












 それぞれ音読劇を鑑賞した後、感想を発表しました。互いの発表の良いところを伝え合うことができて、学習の励みになりました。

2015年11月5日木曜日

避難訓練

  今日は避難訓練がありました。地震が起こって津波が起こることを想定して避難訓練を行いました。緊急地震速報(Jアラート)が流れ、それを受けて本校も避難訓練を行いました。まずは、地震がおさまるまで全員が机の下に隠れました。写真のように、どの学年も上手に体を守っていました。津波警報を受け、教室で学習していたクラスはヘルメットをつけ、速やかに屋上に避難しました。7月の避難訓練に続いて、しっかりと避難訓練ができました。ただ、自分の命を守るためにはそれで十分ということはありません。一人一人が今日の訓練をふりかえり、自分の命を自分で守るために、今後とも訓練を積んでいきます。





2015年10月30日金曜日

読み聞かせ

   児童文学会『風夢』の代表である津田さとみさんに読み聞かせに来ていただきました。1年生から3年生、それぞれの学年が1時間たっぷり、いろいろな絵本の読み聞かせと津田さんのお話や歌をお聞きしました。子どもたちの表情を見ていますと、笑ったり、悲しんだり、心配そうにしたりと感情豊かで、みんなが絵本の世界にひきこまれていました。子どもたちには、本に親しみ、感性豊かな人に育ってほしいと願っています。







2015年10月28日水曜日

校内マラソン大会

  今日は校内マラソン大会がありました。昨夜の雨で天候が心配されましたが、無事、実施できました。ほとんどの子どもたちが自分の目標タイムを達成できたようで、体育や業間マラソンで努力してきた成果を思う存分発揮できました。
 スタートで転びケガをしても歯を食いしばって走る子。その子を力づけるために、まわりを囲んで一緒に走り応援する子どもたち。胸が熱くなりました。スタートから全員が前に出ようとするやる気、最後まであきらめずに全力を尽くす子どもたち。さわやかな、気持ちのよいマラソン大会になりました。
 ボランティアで役員をして下さった保護者の皆様、応援に駆け付けてくださった保護者・地域の皆様、ありがとうございました。











2015年10月27日火曜日

音読集会

   今日は音読集会がありました。6年生が音読をしてくれました。1年生から5年生を囲んで隊形を工夫し、元気に音読をしてくれました。6年生を皮切りに、今後、各学年の音読発表があります。情景を思い描いて感情豊かに音読できる楽しさ、みんなで力強く声を合わせる楽しさを経験してほしいです。
 文化生活委員会が下足箱の整理整頓運動をしてくれています。児童玄関で委員会の呼びかけにより、子どもたちは自分の靴をきちんと並べ、心を落ち着かせて一日のスタートです。

                        【音読集会の様子】





                       【整理整頓された下足箱】


2015年10月26日月曜日

10月誕生日集会

   今日は10月生まれの誕生日集会でした。23名の子どもたちと2名の先生が、全校児童と全教職員から大きなお祝いの拍手をもらっていました。それぞれの子どもや先生が、今がんばっていること、好きなこと、おすすめの本の紹介、最近の出来事など発表してくれました。このように、毎月、誕生日集会をしています。みんなの前でマイクをもって発表するのはとても緊張しますが、年が一つ上がるということで、みんな勇気を出して、元気に発表しています。「誕生日、おめでとう!」




2015年10月23日金曜日

2年生校外学習

 10月23日に、2年生できのこの森まで校外学習に出かけました。木の実や落ち葉などを集め、秋の自然に親しむため、来月に計画している秋まつりで使用するものを準備するために行きました。
 初めは、きのこロードという施設内の林道を歩きました。険しい道もありましたが、松ぼっくりや様々な落ち葉を拾いつつ、みんなで歩き切ることができました。その後、広場にて、再び秋見つけをしました。
 普段はあまり体験できない山道を歩いたり、落ち葉や木の実拾いをしたりでき、子どもたちもとても充実した表情をしていました。全身で秋を感じた1日となりました。

みんなで一緒に山道を登りました


途中の広場でどんぐりや落ち葉をたくさん拾いました

天気にも恵まれ、気持ちの良い校外学習になりました